カトープレジャーグループ・カトープレジャーが手掛ける公共リゾート

南国の美しい海や砂浜に近いリゾートホテルや、スパ・ラグジュアリーな旅館などを手掛けるカトープレジャーグループには、公共リゾートの温泉宿泊施設などもあります。そんなカトープレジャーの公共リゾートの一例を挙げるとすると、京都府にある「心と身体の癒しの森るり渓温泉」は欠かすことができません。
ここはカトープレジャーグループの代表的な公共リゾートの1つです。今からすでに20年以上も前の1999年に、官設民営方式でカトープレジャーが管理や運営をすべて受託されている施設が大阪府岸和田市にありました。そこでの成功がこの京都に位置する、カトープレジャーのるり渓温泉へと繋がっているといえるでしょう。現在のるり渓温泉がある場所は、もともとは国体などに使用されていた体育館やライフルの射撃場があった場所でした。
それがカトープレジャーグループらしさのある、温泉や自然それに食を融合させた心も体も癒されるような施設に生まれ変わっています。都会では体験をすることができないような自然に恵まれた立地で、温浴施設でゆったりと寛いだり水着を着用して温泉を楽しんだりすることもできる、新しいリゾートが京都の自然豊かなエリアに誕生し、人気です。さらに温泉やプール以外にも、付近にはプラネタリウムやバーベキュー施設なども建設され、新たな魅力を生み出しています。この幅広いレジャー施設の魅力はトータルプロデュースをおこなうカトープレジャーグループならではといえるでしょう。